プライバシーポリシー

本ポリシーは、本ウェブサイトのユーザーである「あなた」と、本ウェブサイトの所有者および提供者であるJapan france connectとの間に適用されます。本ポリシーは、当社が本ウェブサイトおよびその中のサービスまたはシステムに関連して収集したすべてのデータの利用に適用されます。

1. 定義および解釈

本ポリシーにおいて、以下の用語は次の意味を有するものとします。

「アカウント(Account)」: ユーザーが本ウェブサイト上の資料または通信システムにアクセスするために使用する、個人情報、支払情報および認証情報の総称。

「コンテンツ(Content)」: 本ウェブサイトに表示される、またはその一部を構成する、テキスト、グラフィック、画像、音声、動画、ソフトウェア、データ集約その他コンピュータに保存可能なすべての形式の情報。

「クッキー(Cookie)」: ユーザーが本ウェブサイトの特定の部分を訪問した際に Japan france connect によってユーザーのコンピュータに配置される小さなテキストファイル。これにより当社は再訪問者を識別し、ウェブサイト内での閲覧習慣を分析することが可能となります。

「データ(Data)」: ユーザーが本ウェブサイトに提出するすべての情報の総称。これには、アカウント情報および当社のサービスやシステムを利用して提出された情報が含まれます。

「サービス(Service)」: 現在または将来 Japan france connect が本ウェブサイトを通じて提供するオンライン機能、ツール、サービスまたは情報の総称。

「システム(System)」: 現在または将来 Japan france connect が本ウェブサイトを通じて提供するオンライン通信基盤の総称。これには、ウェブメール、掲示板、ライブチャット機能、電子メールリンクなどが含まれますが、これらに限られません。

「ユーザー(User / Users)」: 本ウェブサイトにアクセスする第三者であり、Japan france connectに雇用され、職務の一環として行動している者を除く。

「ウェブサイト(Website)」: 現在ユーザーが利用しているウェブサイトhttps://papote.learnworlds.com を指します。ただし、独自の利用規約により明示的に除外されている場合を除きます。

2. 収集されるデータ

以下を含む、制限のないデータが収集される場合があります。

2.1 氏名
2.2 生年月日
2.3 職名および職業
2.4 電子メールアドレスや電話番号などの連絡先情報
2.5 郵便番号、嗜好、関心などの人口統計学的情報
2.6 クレジットカード/デビットカード番号などの金融情報
2.7 IPアドレス(自動収集)
2.8 ウェブブラウザの種類およびバージョン(自動収集)
2.9 オペレーティングシステム(自動収集)
2.10 リファラーサイトから始まるURL一覧、本ウェブサイト上での行動、離脱先サイト(自動収集)
2.11 クッキー情報(第10条参照)

3. データの利用方法

  • 3.1 ユーザーが提出した個人データは、ユーザーが本ウェブサイト上で提供されるサービスやシステムを利用する限り、Japan france connect によって保持されます。当社が提供する通信システムを通じて提出されたデータは、最大1年間保持される場合があります。
3.2 法律に基づく場合を除き、また第4条に従う場合を除いて、ユーザーのデータが第三者に開示されることはありません。これには、当社の関連会社やグループ企業も含まれます。

3.3 すべての個人データは、1998年データ保護法の原則に従い、安全に保管されます。

3.4 当社は、以下の目的のためにユーザーデータを利用する場合があります。
  • 3.4.1 内部記録の保持
  • 3.4.2 製品/サービスの改善
  • 3.4.3 興味があると思われる販促資料を電子メールで送信すること
  • 3.4.4 電子メール、電話、FAX、郵便による市場調査のための連絡(この情報は、ウェブサイトのカスタマイズや更新に利用される場合があります)

4. 第三者のウェブサイトおよびサービス

Japan france connectは、支払い処理、商品配送、検索エンジン機能、広告、マーケティングなどに関して第三者のサービスを利用する場合があります。これらのサービス提供者は、必要な範囲を超えてユーザーの個人データにアクセスすることはできません。また、データは本ポリシーおよび1998年データ保護法に従って処理されなければなりません。

5. 事業の所有権および管理の変更

  • 5.1 Japan france connect は、事業を拡大または縮小する場合があり、その過程で一部の部門を売却したり、他の当事者へ管理権を移転することがあります。ユーザーから提供されたデータは、当該部門に関連する場合、その部門とともに移転され、新しい所有者または管理者は、本ポリシーの条件に従い、当初の提供目的の範囲内でデータを利用することが許可されます。
  • 5.2 ユーザーによって提出されたデータがそのように移転される場合には、事前に連絡を行い、変更についてお知らせします。その際、ユーザーには自身のデータを削除するか、新しい所有者または管理者に提供しないようにするかを選択する機会が与えられます。

6. データ利用制御

  • 6.1 ユーザーがデータを提出する際、当社による利用を制限するためのオプションが提示されます。これには以下が含まれます
  • 6.1.1 ダイレクトマーケティング目的でのデータ利用
  • 6.1.2 第三者とのデータ共有

7. 情報提供を拒否する権利

  • 7.1 ユーザーは、いかなるデータも提供せずに本ウェブサイトの特定エリアにアクセスすることが可能です。ただし、ウェブサイト上で利用可能なすべてのサービスやシステムを利用するためには、アカウント情報やその他のデータを提出する必要があります。
  • 7.2 ユーザーは、インターネットブラウザにおけるクッキーの使用を制限できます。詳細は第10条を参照してください。

8. 自身のデータへのアクセス

  • 8.1 ユーザーは、アカウントにアクセスし、データを閲覧・修正できます。状況が変わった場合にはデータを更新する必要があります。マーケティングに関する設定も保存され、いつでも変更可能です。
  • 8.2 ユーザーは、少額の手数料を支払うことで、自身の個人データのコピーを請求する権利があります。

9. セキュリティ

データの安全性は Japan france connectにとって極めて重要であり、オンラインで収集したデータを保護するために、適切な物理的・電子的・管理的手続きを実施しています。

10. 本ポリシーの変更

Japan france connectは、必要に応じて、または法令に基づき本プライバシーポリシーを変更する権利を有します。変更は直ちにウェブサイトに掲載され、ユーザーは変更後にウェブサイトを利用した時点で、本ポリシーの改定内容を承諾したものとみなされます。

11. お問い合わせ

本プライバシーポリシーに関するご質問は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
info@japanfranceconnect.com
Created with